沖縄ジャズダンスキッズダンス

Jazz Dance in OKINAWA★

ダンス

スマスマ最終回

本当に終わっちゃいました。

私にとっても、とてもとても特別な存在でした。
振付師として、時には演者として
10年以上携わって来た番組、そしてSMAP。。。


2012年のコンサートツアー
私は妊娠4ヶ月めで、慎吾ちゃんに振付やステージ上での立ち位置などを教えたりする立場で
一緒にツアーを回らせてもらったのが最後

それ以降は携わることも無く、私自身沖縄へ住居も移し
それまでとは180度違った生活を送るようになって
思い出すと寂しくなっちゃう思い出には
全て蓋をしてしまっていました。


今日の番組放送最後に、SMAPと写真を撮る、懐かしい番組スタッフさん達の姿と
現場を離れて、もう何年も経つのに
エンドロールに「吉野みき」
私の名前まで流してくれるなんて。。。

スマスマ最終回

楽しかったり、悔しかったり、不安になったり、嬉しかったり、執着したり
本当に色んな思いをさせてもらった現場でもあったし
大切な仲間に出会わせてもらった場所でもありました。


一瞬で色んな場面や気持ちがフラッシュバックしたのと同時に
スタッフさんたちへの感謝の気持ちが溢れて来て
思わず声を出して泣いてしまいました。
堪えきれなかった。。。

良い事も、悪い事も
必ず終わりは来るもの
永遠はない、と言うスタンスで
いろんな出来事や自分の気持ちをやり過ごして来たつもりでいたのに
今回は、不覚にも揺さぶられてしまいました(*´罒`*)

この言葉を口にすると、気持ち持っていかれそうで怖くて、前を向くしかないんだと、何年も出せないでいたんだけど

寂しい
正直に寂しい。
ずっと寂しかった。

こんなに苦しい気持ちになるのは
素敵な思い出がある証拠だと、有難い事だと自分に言い聞かせる

コンサートで
お客さんのキラキラした笑顔と声援の中
本ステージから花道の先へ向かう、5人並んだ後ろ姿を見るのが心から好きでした。

照明に包まれた5人の後ろ姿と、お客さんの幸せそうな笑顔が、本当にキレイでキレイで
私をとても幸せな気持ちにしてくれる情景で

こればっかりは、今でも目をつぶると瞼の裏にハッキリと浮かんで来て、いつでも自由にあのコンサートのステージ上に行く事が出来ます。

SMAPの皆さん、スタッフの皆さん、出会ってくれた仲間に
心から感謝します。ありがとう


これからもご自身が納得行くご活躍を祈ってます。
私も頑張ります。


同じカテゴリー(ダンス)の記事
Kinjou5in那覇祭り
Kinjou5in那覇祭り(2017-10-08 20:16)

初!邦楽♪
初!邦楽♪(2017-01-10 00:46)

2017年 踊り初め
2017年 踊り初め(2017-01-04 09:03)

休講のお知らせ
休講のお知らせ(2016-10-03 16:40)

WS in 東京♪ Sep 2016
WS in 東京♪ Sep 2016(2016-10-03 16:38)

TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
mickEy
mickEy
TV(笑っていいとも、SMAP×SMAP、紅白歌合戦、その他歌番組多数)

CM(武富士、味好み、サークルK、JCBカード、その他)
PV、舞台、ミュージカル、クラブイベント等で振付師、ダンサーとして活動しながら、都内ダンススタジオでのインストラクター、タレントへのダンス指導も行う。

’99にSMAPのコンサートツアーバックアップダンサーとして出演して以来、
KABA.ちゃんのアシスタントを経て
シングル曲、SMAP×SMAPにおいての振付など


2009年ピラティスの資格を取得

2013年2月に帰沖
現在、スポーツクラブジスタス、ダンススタジオ123♪にてジャズダンスインストラクター
キッズから大人まで、ダンス指導、ステージングなどを行う。